高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 その20 ~

真夏の10時間チャレンジ 再び!

今からちょうど3年前、長男が受験生だった時に真夏の12時間チャレンジ!ってのをやったんですね。その時のブログがコチラ↓

ヒトは性懲りもなく同じ過ちを繰り返す生き物なので、今年は双子と一緒に真夏の10時間チャレンジ!をやってみたんです。1日10時間、机にしがみついて受験勉強するっていうヤツなんですけど。

酔っ払いオヤジも3年分確実に年を取っているのと、前回のチャレンジでヤバさが分かっていたので、少しだけ計画的にやったんですね。今回はこんな感じで時間割を組んでやってみました。

朝7時起床
朝食・着替えなど
8:00 ~ 8:50
Lさん:美術  Rさん:技術家庭科
9:00 ~ 9:50
Lさん:美術  Rさん:技術家庭科 
10:00 ~ 10:50
Lさん:音楽  Rさん:体育
11:00 ~ 12:00
Lさん:音楽  Rさん:体育
12:00 ~ 14:00
昼食・シエスタ(ホイミタイム)
14:00 ~ 14:50
Lさん:技術家庭科  Rさん:美術
15:00 ~ 15:50
Lさん:技術家庭科  Rさん:美術
16:00 ~ 16:50
Lさん:体育  Rさん:音楽
17:00 ~ 18:00
Lさん:体育  Rさん:音楽
18:00 ~ 19:00
晩御飯・風呂・ホイミタイム
19:00 ~ 19:50
Lさん:社会  Rさん:理科
20:00 ~ 20:50
Lさん:社会  Rさん:理科
21:00 ~ 21:50
Lさん:理科  Rさん:社会
22:00 ~ 22:50
Lさん:理科  Rさん:社会

コマめに休憩を入れるのと、ホイミの為に昼寝の時間を作ってみました。で実際にやってみたんですよ。

これが中々良くて。今回はA4用紙を縦半分に折って左側に問題右側に答えを書くっていう方法にしたんです。これだと自分達で問題を作る事になるんですね。そうするとちょっと考えるようになるみたいで。

これは音楽ですね
理科かと思いきや技術分野ですね

それ以外にも模造紙の半分くらいの大きさの紙に年表を作らせたりとか。ちなみにこちらがRさん作の1900年代前半の歴史年表だったりします。

ツッコミどころ満載!

二人が作り上げたものを見てみると結構面白いんですよ。最初はマジメにやってたんですけど段々くたびれてくるじゃないですか。そうすると自分で作った設問が「答えてちゅん!」になってたり。

年表もちょくちょく誤字があったりして。それをお互いに指摘する事で正解を見つけるという「歴史年表間違い探しゲーム」になったり。

挙句の果てには二人とも

R「パパ、もうね、ダメぽう、うぅ~

L「う、うぅ、腕がぁ~、つ、つるぅ~、このつるっぱげめぇ~

みたいになっちゃって。A4用紙20枚分位を作成したんですけど、普段こんなにたくさん文字を書いたことがないので二人して腕がつって悶絶してました。

結局これを2日間やったんです。親父の貴重な平日休みを2日間も付きっ切りで過ごしたので、少しは結果に繋がると良いなぁっと思ってマス。

夏休みが終わるとすぐに前期の期末試験です。いよいよ待ったなしの受験モードに突入です。近いうちに前期試験の結果報告をさせて頂きます。こうご期待!

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

<

にほんブログ村 にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次