日記

日々のあれこれです

日記

Day113. 浮き沈みのハゲしい娘たち

年頃のせいなのか、それとも性格なのか? 理由は良く分からないんですが、ウチの双子はどっちも気分の浮き沈みが激しいです。 先日、前期の中間テストが終わって続々と答案が返却されてきたんですね。詳しくはまた今度書きますけど。 で、L さんはあまり...
日記

Day110. 我が家の不思議なムスメ達

今日はね、ちょっとデリケートな話しです。 「ワタシ、血を見たりするのはちょっと・・」 という方は、おでこだけ推してスキップして下さいね。 にほんブログ村 それじゃ、始めますね。 男の子と女の子の子育てって色々違うんですけど、女子特有の問題に...
日記

Day109. 膝から崩れ落ちる日帰り旅行

夏休み真っ只中です。皆さんはお出かけしてますか? ウチみたいに中学生2人と高校生1人だと予定が全然合わないんですよね、出かけようとしても。 そんな中、1日だけ奇跡的にみんなが Off だったので、近場に日帰り旅行に行ったんです。 まずね、何...
日記

Day108. 彼氏が出来ない!

それはもの凄く暑い日曜日のお昼過ぎの出来事でした。 R「パパ!アタシのスマホにマッチングアプリ入れて!」 父「どうしたの、急に?」 詳しく聞いてみると、Rさん、色々と悩みが深いようで。 彼氏が出来ない、イヤ何なら友達が出来ないって困っている...
日記

Day105. 母、ストライキを決行する

悪夢のような出来事があったんですよ。 あれは平日、確か水曜日の夜だったかな。 何でか思い出せないんですけど、みんなで晩御飯食べてる時に子ども達が妻をイジリ出したんですね。 L「あ~、○○ちゃんのお母さんキレイだなぁ」 妻「ママより年上なんだ...
日記

Day104. 子どもの成長と共に変わること

小さかった子ども達が年々大きくなる。ごくフツーの事なんですけど、それに伴って育てている僕らにも色々な変化が起きてきます。 今日は自分が気付いた身近な変化について書いてみますね。 これからお子さんが中学生、高校生になる方には予習として、既にそ...
日記

Day103. HPVワクチンを接種してきました

LさんとRさんですが、先日子宮頸がんを予防すると言われているHPVワクチンを接種してきました。 つい最近だとコロナウイルスに対するワクチンも随分と議論がありましたけど、HPVワクチンに対する報道もなかなか凄かったみたいですね。 結局、日本で...
日記

Day102. 勉強は出来ないけどアタマは悪くない?

良かったら押してくださいね ツンツン 先日、誕生日を迎える時にLとRにプレゼントは何が良いか?って聞かれたんです。 しばらく考えて、「朝ご飯を作ってくれる券」をお願いしたんですね、10枚分。 自分、朝ご飯係なんですけど、サボりたい時もあるじ...
日記

Day101. 穴のあいた靴下をはくムスメ

平日の朝って結構忙しいじゃないですか。 我が家は共働きで、子ども達も学校があるのでなんだかんだでバタバタしてるんですね。 もうちょっと早起きして、ゆっくりコーヒーでも飲んで、なんて思ってもなかなか難しいですよね。 そんなある日の事だったんで...
日記

Day100. お金について親子で考える

先日、LとR が学校からこんなチラシを持ってきました。 「子供と家族の未来を考えるマネー講座」 横浜市教育委員会が後援をしていて、お子さんと一緒にお金について考える講座やりますよ、無料だから来てちょうだいね、って感じで。 高校でも金融教育が...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました