その他

雑談的なあれこれです

その他

Day97. 髪はオンナの命です?

少し前に、女子バレーの強豪校で指導者が選手の前髪を切って問題になってる、ってニュースがありました。「あー、この時代になってもまだこんな事してるのかぁ。」って思いました。色んな意見があると思いますが、当事者が「嫌だった」って訴えてるのは受けと...
その他

Day92. Chat GPTに聞いてみた

何かと話題になっている Chat GPT ですが、みなさんはもうやってみましたか?Chat GPT の始め方などはこちらから発表から2ヶ月でユーザーが1億人突破したとか、何ならこれからホワイトカラーの仕事は全部置き換わっていくんじゃないかっ...
その他

Day91. アナタの中に眠る才能に気づく方法

先日、友人から教えて貰ったんです。友人「メッチャ当たる適正テストがあるよ。やってみたら?」って。それが、厚生労働省が出している職業適性テスト、通称 “Gテスト”と言われるものなんです。Gテストへはこちらから所要時間は10分くらい。大きく分け...
その他

Day90. 両親の出会いと別れが気になる子供たち

R「ねぇ、ママ。パパの第一印象ってどんな感じだった?」最近になって突然、R さんが妻に聞いてきました。娘たちも年頃になって、何となく恋愛ってものが理解できるようになってきて両親について考える事もあるようです。自分達の両親が付き合っていた時期...
その他

Day86. 年を取ると時間の流れが速くなる?

双子のLとRが中学校に入学して1年が過ぎました。振り返ってみるとあっという間の一年だったように感じます。保育園の頃の1年とは明らかに違うような気がして。あれこれ手が掛かっていた保育園の頃の方が一日一日が大変で、気が付いたら夜中になってた、み...
その他

Day82.オキシトシンがあふれ出る

ちょっと意外だったんですけど、前回書いたようなリハビリの内容をもうちょっと書け!っていうリクエストを頂きました。せっかくリクエストを頂いたので、ちょっとだけ書いちゃいますね。僕は若い頃「オッサンみたいやなぁ~」って言われることが多かったんで...
その他

Day78. 年を重ねて失うモノ

父「ねぇ、明日何時に家出るんだっけ?」L「8時って言ってるでしょ!」我が家では最近、こんな会話が増えてきました。皆さんのお家では子供たちから「ちゃんと答えたでしょ」って言われちゃう、みたいな事はありませんか?お互いにちゃんとコミュニケーショ...
その他

Day77.嫌いな物は食べなくて良い?

皆さんのおうちのお子さんは食べ物の好き嫌い、どれくらいあるでしょうか?小さい子だとニンジンとかピーマンが苦手とか。我が家では以前に書いた保育園のチカラで好き、嫌いはかなり少ない方だと思います。L と R はニンジンとか大根とか、スティック状...
その他

Day69. 本を読まない子ども達

夏休みの宿題とかで読書感想文があるじゃないですか。一時期ネット上で「読書感想文は必要か、不要か」みたいな議論が巻き起こってザワついた事もありましたよね。不要だって言う先生は「本は好きで読むものだから強制されるのはおかしい」みたいな主張をされ...
その他

Day68. 裏返しの靴下が恨まれる理由

皆さんのお宅では「洗濯にまつわるイライラ」、発生していませんか?ネットを見ていると「夫がやると満足度の低い家事第1位」が洗濯で、洗濯にまつわるあれこれを嘆く回答が満天の星の様にみられます。ポケットにティッシュを入れたまま出す、とか、お気に入...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました