子育て– tag –
-
Day172. ことわざを知らない大学生
「あ、こいつちょっとヤバいやつかも」 そう思ったのは小学校に入ってすぐの頃でした。えぇ、ウチの長男の話しなんですけどね。 ライオンとネズミが出てくる国語のドリルがあったんですよ。ネズミがライオンに出会ってしまって、今にも食べられそうになる... -
Day171. 三者面談に行ってきました
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 Rさんの高校で三者面談がありました。 LとRの三者面談には苦い思い出があって。中学の時はひどかった... -
Day170. 高校での成績はどんな感じ?
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 LさんとRさんが高校に入学してから早いもので2か月が経ちました。 勉強に関しては中学時代にずいぶん... -
Day169. JKとイマドキの親について話してみた
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 Lさんが南の島に飛び立ったのでダイニングの席替えをしたんですね。 今までは自分の隣に長男が座って... -
Day167. ロック・ウィズ・ユー
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 LとRが高校に進学してから1か月が経ちました。当然、色々なことが起こるだろうなぁとは予想していまし... -
Day166. 日曜日の出来事
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 それは日曜日、朝早くの出来事でした。 家族を乗せて車を走らせてたんですけど、小高い丘に差し掛かっ... -
Day165. 離島留学 はじめの一歩
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 今月から南の島に離島留学しているLさんですが、新生活を始めてみて色々と気づいた点がありました。 ... -
Day164. 嫌な記憶、なぜ残りやすい?
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 先日、Rさんと話していたんですね。『最近の出来事』について。その話しをしている時に興味深いコトが... -
Day162. 無償化だけど無料じゃない
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 いよいよ4月に入りました。 長男は都内の私立大学へ。Rさんは県内の私立高校へ。そして、Lさんに至っ... -
Day161. 双子をこじらせる?
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 南の島で暮らす事になったLさんですが、まぁ、準備のやりがいがありまくりな毎日です。 ひと一人が移...