高校受験 ~偏差値30からの挑戦④~

受験生を持つ親にとって頭の痛い問題にがあります。

文部科学省が発表した令和3年のデータでは、公立学校の中学生
で塾に通っている子どもは2年生で69.2%、3年生だと84.0%に
なるみたいです。

【塾探しの窓口】 塾探しに役立つ...
中学生は塾に行くべき?中学生の通塾率や塾に通う理由を解説 【塾探しの窓口】 中学生は塾に行くべきなのか、その判断基準や塾に通うことのメリットを解説。中学生が塾選びで押さえておきたいポイントも紹介しています。

この数字見て「みんなが通ってるのに・・」って言われちゃうと、
通わせてあげないとなぁって思っちゃいますよね。

断りにくいうえに費用もバカにならなくて。中学2年生で25万円
中学3年になると45万円にもなるそうです。

あのね、45万円もあったらアタシが飲んでるレモンサワー、毎日11本
飲める計算なんですよ。もうね、どれだけ肝臓がタフでもやられちゃう
こと間違いないですよね。それだけ破壊力のある金額だってことです。

ちなみにこれ、一人あたりの金額だから我が家みたいに双子だと当然
になるワケで。どおりでいつも金欠な訳ですよ。

で、前にも書いたんですけど、それだけお金かけるなら他の事に使った
方が良いような気もして。そこで我が家では無料で使えるものやお得な
テキストなんかをあれこれ試してます。

あわせて読みたい
Day80. 150万円を子供のために使うとしたら? 今日はね、お金の使い方をどうするのが良いのか、っていう話しです。 それを考えるきっかけになったのが L と R が通う塾でした。 L と R は中1の初め頃から兄も通って...

最近はYoutubeでも勉強を教える動画がたくさんアップされていて。
個人的なおススメは葉一(はいち)さんの19ch.TVですかね。
登録者数190万オーバーの超人気チャンネルです。

小学校3年生から中学3年まで学年別に動画が用意されていて、全部で
2000本以上あるチャンネルです。凄く分かりやすいですよ。

あわせて読みたい
葉一のYouTube授業と無料テキスト|19ch(塾チャンネル) 葉一の公式サイト「19ch(塾チャンネル)」。2,000本以上のYouTube授業と専用プリントを無料公開中。とある男が授業をしてみた|小学3年〜6年の算数、中学生の数学、国語、...

葉一さんのチャンネルが凄いのは通常の授業動画だけじゃなくて
テスト対策もあって、更にはプリントも無料でついている所ですかね。
動画での学習が合う、って方にはホントにおススメです。

で、僕が買ってみて良かったなぁ、って思ったのはこちら

L と R の数学の状況を見て、「中学生の数学は彼女達には難しすぎる」
と思って、買ってきました。1100円也。レモンサワー10杯分。

ビリギャルのさやかちゃんも高校2年の時に小学校の算数から始めた
そうですけど、我が家のLとR もここまで戻らないとダメでした。

九九が完璧じゃ無かったり、繰り上がりや繰り下がりで躓いてるのに
一次とは言え関数の問題とか絶対ムリだって分かりました。

小学校の算数をやり直しするのにまとまっていて分かりやすかったです。

国語に関してはこちら。こちらも1100円。レモンサワー10杯分。

国語ってメッチャ重要だと思うんですよ。LとR は数学も苦手なんです
けど、そもそも何を問われているのかが理解できない、ってのは全ての
教科で起こりえるんですよね。

で、このドリルだと2分で読んで1つか2つの質問に答えるだけなので、
めんどくさがりだったり集中力が乏しいLとRでも何とかなってました。

で、国語はもう一つやっていてそれがこちら

これも小学生向けの、しかもベーシック版なのでかなり初心者向けの
内容になっています。1540円也。レモンサワー14杯ちょと。

でも、内容的には凄くしっかりしていて、『同等関係』とか『対比関係』、
『因果関係』なんかを文章から読み解く力をつけるモノになってます。

このあたりがしっかりわかると国語だけでなく、他の教科や普段の会話でも
支離滅裂な話にならなくなってくるので、超おススメです。

彼女たちとやってみて分かったのは、「中学生だから中学の勉強をする」
んじゃなくて、「今、自分たちがいる位置の勉強をする」って事だと
思いました。

まぁ、偏差値30からの出発なので、どうやっても上向いて
行く気がしていて。焦らずにコツコツ進めています。

次回は久しぶりに受けた模試の結果が出ていればそれを、出て
いなければ2年の前期期末試験結果を報告しようと思います。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次