受験 高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 ⑤ ~ ~ 何も言えなくて夏 (の模試結果)~ きれいな指してないんですけど、何も言えない父です。 ボケはさておき、L と R が夏に受けた模試の結果が出ました。 「こんなんでましたけどぉ~」 ってお姉さんが昔いたような気がしますが、とりあえず結果... 2023.10.03 受験
その他 Day114. 女子と助詞にはご注意を! 「あータイトルからしてウケ狙ってんなぁ」と思われたそこのアナタ! 正解です! じゃなくて、先日我が家で双子のムスメ達にボロボロにされた「女子と助詞」のエピソードを紹介しますね。 ペップトークの講演会では、「相手の心に響きやすい言葉を使いまし... 2023.09.26 その他
日記 Day113. 浮き沈みのハゲしい娘たち 年頃のせいなのか、それとも性格なのか? 理由は良く分からないんですが、ウチの双子はどっちも気分の浮き沈みが激しいです。 先日、前期の中間テストが終わって続々と答案が返却されてきたんですね。詳しくはまた今度書きますけど。 で、L さんはあまり... 2023.09.19 日記
受験 高校受験 ~偏差値30からの挑戦④~ 受験生を持つ親にとって頭の痛い問題に「塾」があります。 文部科学省が発表した令和3年のデータでは、公立学校の中学生で塾に通っている子どもは2年生で69.2%、3年生だと84.0%になるみたいです。 この数字見て「みんなが通ってるのに・・」っ... 2023.09.12 受験
受験 高校受験 ~偏差値30からの挑戦 ➂~ 今回は予定を変更して国内留学制度のお話しについて書こうと思います。 前回までの記事はこちら↓ 皆さんは「地域みらい留学」っていう制度をご存じですか? これは、都道府県の枠を超えて全国各地の公立高校に入学してそれぞれの地域独自の教育や文化の中... 2023.09.05 2023.09.06 受験
その他 Day112. 著作権をめぐる夫婦の戦い 夫婦共働きで子どもが3人いて、しかも双子が居たりすると家事に関しては「手伝う・手伝わない」とか、「分担する・しない」、ではなくて、「戦友」レベルになります。 この辺りは以前にも書いたので読んでみて下さいね。 ただ、戦友も年を取ってくると色々... 2023.08.29 その他
日記 Day110. 我が家の不思議なムスメ達 今日はね、ちょっとデリケートな話しです。 「ワタシ、血を見たりするのはちょっと・・」 という方は、おでこだけ推してスキップして下さいね。 にほんブログ村 それじゃ、始めますね。 男の子と女の子の子育てって色々違うんですけど、女子特有の問題に... 2023.08.15 日記
日記 Day109. 膝から崩れ落ちる日帰り旅行 夏休み真っ只中です。皆さんはお出かけしてますか? ウチみたいに中学生2人と高校生1人だと予定が全然合わないんですよね、出かけようとしても。 そんな中、1日だけ奇跡的にみんなが Off だったので、近場に日帰り旅行に行ったんです。 まずね、何... 2023.08.08 日記
勉強 高校受験 ~偏差値30からの挑戦② ~ 前回の内容が衝撃的だったようで、あちこちから反響をいただきました。「大丈夫?」とか「あかんがな」とか(笑)。 「安心してください!履いてますから!」 じゃないですけど、何とかなるんじゃないかと思って毎日を過ごしています。 その前回のブログは... 2023.08.01 勉強
日記 Day108. 彼氏が出来ない! それはもの凄く暑い日曜日のお昼過ぎの出来事でした。 R「パパ!アタシのスマホにマッチングアプリ入れて!」 父「どうしたの、急に?」 詳しく聞いてみると、Rさん、色々と悩みが深いようで。 彼氏が出来ない、イヤ何なら友達が出来ないって困っている... 2023.07.25 日記