高校受験– tag –
-
受験
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 その20 ~
真夏の10時間チャレンジ 再び! 今からちょうど3年前、長男が受験生だった時に真夏の12時間チャレンジ!ってのをやったんですね。その時のブログがコチラ↓ ヒトは性懲りもなく同じ過ちを繰り返す生き物なので、今年は双子と一緒に「真夏の10時間チャレン... -
受験
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 その19 ~
南の島の高校見学編 ➂ 南の島の高校見学編もいよいよ最終回です。 高校見学をした同じ日に寮も見学をさせて頂きました。前回はのどが渇いていたので 居酒屋 晩御飯の話しに飛んじゃってましたが、実はその前に行ってたんですね。 ちなみにこのシリーズのお... -
受験
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 その18 ~
南の島の高校見学 ② 前回のお話しはこちら↓ https://pepdaddy.com/challenge_from_dv30_17/ いよいよ高校見学当日になりました。朝から雨が降っていて、やっぱり日頃の行いが悪いんだなぁって思いつつ近くの喫茶店にモーニングを食べに行きました。 この町... -
受験
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 その17 ~
南の島の高校見学 先日、Lの地域みらい留学候補の高校見学に行ってきました。以前にも書いた通り、父娘2人で2泊3日の予定でした。波乱万丈だった高校見学の様子をお伝えしたいと思います。 それは出発が2日後にせまった真夜中過ぎの事でした。自分はいつも... -
受験
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 その16 ~
ついに来た! 中学3年生になって初めての全県模試を受けてきました!ちなみに今までの経過はこんな感じでした。 https://pepdaddy.com/challenge_from_dv30-14 Rさんはこのまま県内の公立高校を受験予定なので、今後もこの神奈川全県模試を受ける予定です... -
勉強
Day137. 数学の問題にツッコミを入れる娘たち
これは親子で数学の問題を解いていたある日の出来事であり、真実の物語である。 R「パパ、この問題が全然分かんないんだけど。」 始まりはいつもこんな感じです。少しは考えてから聞きに来て欲しい所ではあるんですけど、そこはグッとこらえて先に進むんで... -
受験
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 その15 ~
進研ゼミとスマイルゼミの違い 以前のブログにも書きましたが、この4月からタブレット教材を導入しました。Rさんが「進研ゼミ」、Lさんが「スマイルゼミ」にしたんです。 https://pepdaddy.com/day130-pta タブレット教材って色々あって、以前に「すらら... -
受験
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 ⑭ ~
中学2年 最後の模試結果 2年生の内申が出ましたが、継続して受けている全県模試の結果も届きました。 2年生最後の期末試験が終わって、模試まで一ヶ月くらいあったのですが、「うぉっしゃ~やったるでぇ~」みたいな感じになるはずもなく、TikTokやらスト... -
日記
Day133. 春休みの娘たち
もうすでに終ってしまいましたが、娘たちの春休みについてご報告させていただきます。 学校に行かなくて良い、というだけで活力メーターは通常比190%程度になっています。ですが、基本「喰っちゃ寝・喰っちゃ寝」の生活で元気な割にはゴロゴロしているだ... -
受験
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 ⑬ ~
入試の点数が決まり始める いよいよ新学期が始まります。我が家では長男が大学受験、双子のLとRが高校受験のトリプル受験の年になります。もうちょっと人生設計考えて産めよってお叱りを受けたりしますが、この年齢になってごもっともだと真摯に受け止めて...