日記– category –
日々のあれこれです
-
日記
Day169. JKとイマドキの親について話してみた
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 Lさんが南の島に飛び立ったのでダイニングの席替えをしたんですね。 今までは自分の隣に長男が座って... -
日記
Day167. ロック・ウィズ・ユー
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 LとRが高校に進学してから1か月が経ちました。当然、色々なことが起こるだろうなぁとは予想していまし... -
日記
Day164. 嫌な記憶、なぜ残りやすい?
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 先日、Rさんと話していたんですね。『最近の出来事』について。その話しをしている時に興味深いコトが... -
日記
Day163. 桜と共に去りぬ
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 4月6日にLさんが南の島に旅立ちました。7日に入寮して8日に入学式です。 近所の知り合いが「どうして... -
日記
Day162. 無償化だけど無料じゃない
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 いよいよ4月に入りました。 長男は都内の私立大学へ。Rさんは県内の私立高校へ。そして、Lさんに至っ... -
日記
Day161. 双子をこじらせる?
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 南の島で暮らす事になったLさんですが、まぁ、準備のやりがいがありまくりな毎日です。 ひと一人が移... -
日記
Day159. はじける双子たち
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 受験が終わって進路が決まるじゃないですか。そうすると学校の方でもやる事が無くなっちゃうみたいな... -
日記
Day158. 大人が謝らない
笑う!子育てる!へようこそ このブログは思春期の双子女子LとRとのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 ここから本日のお話しです。 LやRと話していると時々話題になるのが、「大人って謝らないよね」案件です... -
日記
Day156. 娘の彼氏、あらわる!
去年の12月だったと思うんですよ。クリスマスの頃だったかなぁ。 Lさんがお付き合いしている彼(R君)の話しになったんですね。双子のRさんと同じイニシャルなので間違えないで下さいね。 以前にも書いたんですけど↓、中学生のお付き合いって短期バイト... -
日記
Day154. 「戦わないコミュニケーション」を学ぶ
皆さんは普段、PTAの集まりに行きますか? 今まで我が家では全然行ってなかったんですね。共働きというのもあるし、PTAの活動って平日が多いので中々行けていなかったんです。本当は「行かなかった」っていうのが正解かもしれませんけど。 で、先日、娘が...
