その他– category –
雑談的なあれこれです
-
その他
Day190. ボケるということ
前回、ボケなしの記事を書いたじゃないですか。 そしたらね、いつもの倍くらい読まれてるんですよ、このブログ。有名人の「めぐみさん」がシェアしてくださったのも影響してると思うんですけど。 「いやぁ、たまにはマジメな記事書くのもありなんだなぁ、... -
その他
Day184. なぜ文章を書くのか?
今日はね、子育てじゃなくてブログを書いていて、何度か聞かれたことについて書いてみますね。決してネタ切れじゃありませんから、お間違えの無いようにね。 AIが全盛になっているこの時代に、「なぜわざわざ文章を書いてはるの?」って聞かれることがある... -
その他
Day183. やる気にならない子どもたち
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 夏休みはずぅ~っとダラダラしてる娘と息子たちを見ていて、自分のコトことなんか棚の上の奥の方に放... -
その他
Day181. 目的と目標について考える
ペップトークのセミナーでも教えてくれるんですけど、「目的」と「目標」の違いって大切な気がするんです。 自分、ドラゴンクエストって言うゲームが好きなんで、それで2つの違いを考えてみますね。 ドラゴンクエストってこんな感じ? この手のゲームって... -
その他
Day173. ホームレス環境活動家
先日、環境活動家である谷口たかひさ氏の講演会に行って来ました! 最近、インスタのおすすめにあがってくるコトが多くて気になっていたんです。 で、調べてみたら、たまたま平日休みの日に講演会があったので、行ってきたんです。 講演のタイトルは『気候... -
その他
Day172. ことわざを知らない大学生
「あ、こいつちょっとヤバいやつかも」 そう思ったのは小学校に入ってすぐの頃でした。えぇ、ウチの長男の話しなんですけどね。 ライオンとネズミが出てくる国語のドリルがあったんですよ。ネズミがライオンに出会ってしまって、今にも食べられそうになる... -
その他
Day168. 大学無償化で恐竜になった男
今日は大学生の長男の話です。 皆さんもご存じかも知れませんが、今年度から子どもが3人以上いる家庭を対象に大学の無償化制度が始まりました。完全な無料化ではないんですけど、凄く助かる制度です。 幸いにも我が家は3人の子持ちなので、この制度の恩恵... -
その他
Day166. 日曜日の出来事
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 それは日曜日、朝早くの出来事でした。 家族を乗せて車を走らせてたんですけど、小高い丘に差し掛かっ... -
その他
Day160. お金は大事だよ~
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 『よ〜く考えよぉ〜、お金は大事だよ〜』 ってCMがあったの、ご存知ですか? これ↓は保険会社のCMだ... -
その他
Day157. 「はたらく細胞」とブラック企業
先日、話題の映画「はたらく細胞」を観てきました! https://youtu.be/N2IqqY6Exq0 佐藤健さんと永野芽郁さんが主演をされています。佐藤健さんてアクション物をたくさん演じているんですけど、彼曰く「この役を演じるため頑張ってきたんだなと思いました...
