Day190. ボケるということ

回、ボケなしの記事を書いたじゃないですか。

そしたらね、いつものくらい読まれてるんですよ、このブログ。有名人の「めぐみさん」がシェアしてくださったのも影響してると思うんですけど。

「いやぁ、たまにはマジメな記事書くのもありなんだなぁ、こんなにたくさんの方々に読んでいただけるなんて」と最初は思ってたんです。

でもね、時間が経つとだんだんと、「あれは本当の自分じゃない!ちゃんとボケなきゃダメじゃないか自分!」みたいな想いがふつふつと湧いてきてたんです。

で、何かネタがないかと思って探し回ってたらですね、あったんですよ、凄いのが。2週間分の想いを込めて書きますね。

先日、LINE電話でムスメ二人が話してるのを聞いてた時の事です

Lさん「そっちの高校ってさぁ、今、数学の授業はどの辺をやってるの?」

Rさん「今日はサイン・コサイン・タンジェントやったよ」

Lさん「え?サイン・コサイン・炭治郎?

Rさん「そんなわけあるかーい!」

どーですか、これ。サインコサインってカチカチのお題からの鬼滅ですよ。この落差、すごくないですか。佐々木朗希選手のフォークぐらいですよね?

え?最近はスプリットっていう?細かいコト気にしないの。

でね、この話には続きがあって

Rさん「違うよ、サイン・コサイン・タ・ン・ジェ・ン・ト」

Lさん「え?サイン・コカイン・炭治郎?」

Rさん「炭治郎が違法薬物するかーい」

ってなっちゃって。いやぁ、我がムスメながら二人とも本当に素晴らしい!パチパチパチパチ、ハイ拍手!

もうね、「サイン・コサイン・炭治郎」なんて今年の流行語大賞取っちゃうんじゃないか、ってくらいハマっちゃってるでしょ?

で、これ以上はないだろうと思ったところの違法薬物ですよ。でもね、お笑いって解説しちゃうと面白みが半減しちゃいますよね。ごめんなさい。

とはいえ、ウチのムスメ二人とも笑いの本場、大阪に送り込んでやろうかと思う出来栄えですよね。

みなさんも是非、「サイン・コサイン・タンジェント」大喜利を考えてみてくださいね。

いやぁ、やっと本調子を取り戻してきたから今日もレモンサワーを飲んで笑っておこうっと。

人気ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次