子育て– tag –
-
Day 152. 何気ない朝の会話から
皆さんのお家では朝、お子さんと会話をしていますか? 朝って何かと忙しいし、何ならギリギリまで寝ていたいしで、ゆっくり会話する余裕ってないですよね。まぁ、我が家でも大体はそうなんですけど。 それでも我が家の住人は割と早起きする方で、少しだけ... -
Day151. 受験生だけど遊び倒す!
受験生をお持ちのお母さんと話しをした時に不思議だなぁって思ってた事があるんです。以前からなんですけどね。 自分『夏休みは家族旅行とか行かないんですか?』 お母様『今年はウチの子どもがぁ、受験なんでぇ、旅行どころじゃないんですよぉ』 みたいな... -
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 その22 ~
ピーンチ! LとRが通う公立の中学校は2学期制で、先週で前期が終わりました。 神奈川県の高校入試で考えると、この後の11月に行われる定期試験の成績で内申が決まるので、今回は甲子園で言うと準々決勝戦くらいの感じでしょうか? 特に 3 年生の内申点は 2... -
Day150. アップルとGoogleの戦い
前回のブログにも書きましたが、双子の片割れRさんの志望校が決まらないんです。 https://pepdaddy.com/challenge_from_dv30_21/ で、とりあえずアッチもコッチも見に行ってたんですけど、それもどうかと思ってRと話してみたんですね。 父「たくさん見学に... -
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 その21 ~
志望校が決まらない 南の島へ向かう事を決めたLさんとは対照的に、Rさんは目標が決まらずに悩んでいます。 まぁ、そもそも「出来るだけ楽をしたい」っていうモチベーションで生きている(今の所)彼女にとって、出来れば苦痛なく高校受験を済ませたい、っ... -
Day149. 柱のキズは‥
チマキ食べ食べ兄さんがぁ~ってご存知ですか?へ、知らない?そりゃそうですよねぇ。昭和生まれの私でもギリギリですもの。ちなみにこれなんですけどね↓ https://www.youtube.com/watch?v=mrQikJN1Ins 「せいくらべ」っていう童謡なんですけど、今日はそ... -
Day148. ゴーストライター現る!
こんにちは!Lです いつもハゲ親父がお世話になっております。 今回は私が作った作文がうっかり入賞したり、課題で書いた文章を父に読ませたことによりバレてしまった私の国語力の凄さを皆さんにお伝えしたい!と言うことで私がブログを書くことになりまし... -
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 その20 ~
真夏の10時間チャレンジ 再び! 今からちょうど3年前、長男が受験生だった時に真夏の12時間チャレンジ!ってのをやったんですね。その時のブログがコチラ↓ ヒトは性懲りもなく同じ過ちを繰り返す生き物なので、今年は双子と一緒に「真夏の10時間チャレン... -
Day147. ボロボロな成人の祝い
今年は長男が成人を迎えます。彼は8月生まれなので、「お祝いに美味しいお肉を食べに行こうか」って話しになったんです。ディナーの予算がなかったのでランチにしたんですけどね。 ちょっと脱線するんですけど、最近の18歳近辺てちょとややこしいんですよ... -
Day144. 夏が終わって夏が始まる
35℃を超える日があるかと思いきや、雨がザーザー降っていたりして。個人的にはわざと雨に濡れてみたりして梅雨を満喫している今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 中学3年生になったRは1年生の頃から卓球をやっていたのですが、夏大会の...