地域みらい留学– tag –
-
地域みらい留学 ~地域みらい留学を知る~
地域みらい留学シリーズ このシリーズは地域みらい留学で南の島に進学した娘の経験をもとに、これから留学される方、すでに留学している方との交流を目指して書いています。地域みらい留学に関する情報をシェアしていきたいと思いますので、コメントや拡散... -
Day167. ロック・ウィズ・ユー
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 LとRが高校に進学してから1か月が経ちました。当然、色々なことが起こるだろうなぁとは予想していまし... -
Day165. 離島留学 はじめの一歩
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 今月から南の島に離島留学しているLさんですが、新生活を始めてみて色々と気づいた点がありました。 ... -
Day163. 桜と共に去りぬ
笑う!子育てる! このブログは思春期の双子女子L(姉)とR(妹)とのやり取りを中心とした、子育てに関するアレコレを父親からの目線で書いています。 4月6日にLさんが南の島に旅立ちました。7日に入寮して8日に入学式です。 近所の知り合いが「どうして... -
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 その28 ~
ゴール前の攻防 「偏差値30からの挑戦」編もいよいよゴールを迎えようとしています。Lさんが2月4日に、Rさんが2月14日に本試験となります。 南の島へ舵を切ったLさんですが、一般入試だと3月になってしまう事を考慮して自己推薦で受験をする事にしました。... -
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 その26 ~
Cherry blossoms blooming at Christmas どうですか、今回のタイトル。【課長 島耕作】みたいじゃないですか?ここでクスっと笑った方は弘兼憲史さんのファンでまあまあの年齢でしょう。知らんけど。 大変失礼いたしました。本題に入ります。 先日、南の島... -
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 その25 ~
面接の練習 今週末にLさんの入寮試験があります。東京から1430km離れた南の島での高校生活に向けて一歩目を踏み出すことになります。 例年に比べて募集定員が少なくて、かなりの苦戦が予想されているので出来るだけの準備をしておこうという事で、自宅で面... -
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 その24 ~
最後の定期試験 神奈川の中学3年生は11月下旬に入試用の内申が出るんですね。LとRが通う中学校では先週末が定期テストで、その結果を踏まえて内申が決まるんです。 泣いても笑っても今回のテスト結果で入試に使われる内申が決まって、そうすると後は学校の... -
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 その19 ~
南の島の高校見学編 ➂ 南の島の高校見学編もいよいよ最終回です。 高校見学をした同じ日に寮も見学をさせて頂きました。前回はのどが渇いていたので 居酒屋 晩御飯の話しに飛んじゃってましたが、実はその前に行ってたんですね。 ちなみにこのシリーズのお... -
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 その18 ~
南の島の高校見学 ② 前回のお話しはこちら↓ https://pepdaddy.com/challenge_from_dv30_17/ いよいよ高校見学当日になりました。朝から雨が降っていて、やっぱり日頃の行いが悪いんだなぁって思いつつ近くの喫茶店にモーニングを食べに行きました。 この町...
12