子育て– tag –
-
Day123. 冬休みの宿題
ちょっと長めの冬休みが終わりましたね。 双子のLとRはひたすらゴロゴロしていたように見えたのですが、本人たちなりに頑張っていたようです。 で、毎年恒例の「休み期間の活動記録」みたいなものが学校から課されていて。 一応、毎日書くようになっている... -
Day122. 下着のはなし
女の子が中学生くらいになると「いつからブラジャーをつけるか?」ってのが話題になったりするみたいで。 我が家の双子たちは父が目の前にいても全くお構いなしでそんな話しをしてるんですよね、いつも。 で、どうやら母親にねだってみたものの「まだ早い... -
Day121. クリスマスと人生ゲーム
このブログでは父親からみた中学校に通う双子の女の子、 L(姉)とR(妹)の日常について書いています。 今年は日曜日がクリスマスイブでしたが、みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか? 我が家ではこの時期にふるさと納税の返礼品がドっと届くので、... -
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 ⑩ ~
全県模試の結果 このブログでは中学校に通う双子の女の子、LとRについて 父親の視点から書いています。 「高校受験 偏差値30からの挑戦」編では受験勉強について、 その他ブログでは日々の出来事を綴っています。 ここから本編です。 塾を辞めて1ヶ月。 ... -
Day120. 冬の学校行事といえば
もうすぐ冬至ですね。東京では既に日没の時間は少しずつ遅くなっているそうです。 ただ、日の出の時間はまだ遅くなっていくので、結果的に冬至の頃に一番昼間が短い、っていう状態になるらしいです。 そんな感じで真冬に向かっている時期ですが、「学校で... -
Day118. 父の威厳
以前にも書いたことがあるんですけど、L と R が英語を教わっている先生がいるんですね。 https://pepdaddy.com/day7-english-teacher/ 塾って言うよりも「英語を楽しく学ぶ教室」、みたいな感じですかね。英語だけではなく 2人の心の支えになって頂いてい... -
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 ⑧ ~
異次元の数学対策 どこかの偉い方が「異次元の・・」って使ってたのでマネしてみました。 いやね、もう完全に異次元に迷いこんでます。 先月末から双子とマンツーツー?で勉強を始めたんですけど、毎日が「これネタにしろってこと?」と思うような事ばかり... -
Day117. 春はあけぼの ~ My枕草子 ~
いやね、もうすぐ立冬だっていうこの時期に「春はあけぼの」ってイカレてんのちゃう?って言われちゃいそうなんですけど。 L と R と一緒に勉強をし始めて、彼女たちのノートとか資料とか見てたんですよ。 そしたらね、『 My 枕草子 』を作ってみよう!っ... -
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 ⑦ ~
重大な決断 決めちゃいました。 前々から妻と話し合ってたんですよ。今のままでいいのか、それとも新しい形を取った方が良いのか。 いや、芸能人じゃないんで離婚報告とかそういうんじゃないですから期待しないで下さいね。 で、自分の意見としては思い切... -
Day116. 女同士の難しさ
いつも自分とムスメ達の話しを書いていますが、当然、嫁さんも一緒に子育てをしている訳でして。 女の子と母親って言うのも中々難しいものがあるようです。 女性同士だから分かる部分や女性同士がゆえにぶつかり合う部分があるみたいですね。 先日もひと悶...