先日のご飯を作るのがめんどくさいに引き続き
家事で大変だなぁって思うことを書きます。
長男は今も続けてるんですけど、小学校から
ずぅ~っと野球をやってるんです。
野球ってね、親のお茶当番とか大変だって言われてて。
それ、前にもブログで書いたんですね。
でもね、お茶当番よりなにより大変なのがアレです。
そう、ユニフォームの洗濯ですよ。
小学校の頃はまだ良かったんです。
練習も土日だけだし、グラウンドも割と固い所だったので。
中学に入って硬式野球やるようになって。
何なら年間360日位練習するチームだったので、その分だけ
ユニフォームを洗った事になりますよね。
僕、普段は奥さんに
「アタシの事、ブログでディスってばっかりじゃない」
って怒られたりして。いやそんなつもりはないんですけど。
でも、ユニフォームを洗い続けたのは本当に素晴らしいと
思ってます。(褒めといたで)
で、野球とかサッカーとかやってるお子さんをお持ちだと
洗濯に関するお母さん同士の会話が面白かったりします。
母A「お宅、何使ってるの?」
母B「うちはウタマロよ」
母A「ウタマロい~よねぇ~、あたしも大好き」
母B「何かね、ドイツのベックマンも良いらしいわよ。」
とか。ウタマロとベックマン素敵!って何の話しとるん?
みたいな感じですよね。
もはやアリ〇―ル、とかア〇ックとか、普通の名前は出て
こないですからね。
今日は我が家で試行錯誤を繰り返し、素振りもしてないのに手の皮が
すりむけるまで洗濯してたどり着いた必勝パターンを教えましょう。
1. まず乾いているうちにある程度の砂と泥を落とす
2. 屋外の水道で水洗いをする
3. 洗濯洗剤+ぬるま湯に30分以上漬ける
4. 特に汚れている所をウタマロで手洗いする
5. ウォッシュボーイで下洗いする
6. 洗濯機で洗う
洗濯洗剤は何種類も試してみて一番合うなと思った「スーパーせんたくん」
というのにしました。
何より画期的だったのはウォッシュボーイとの出会いですかね。
父が手洗いするときに付けられたあだ名じゃないですよ。
食後には『食洗器くーん、出番よ』って呼ばれるコトありますけど。
「ウォッシュボーイ」って、小型の洗濯機なんです。
こんな感じね。
これ、買う前は
父「小さい洗濯機やろ?そんなんで落ちるんだったら苦労しねーよ」
とか思ってました。今思うと完全になめてました。
すみません。
ウォッシュボーイ君が登場してからは大分楽になりました。
小さいお子さんがいて、泥遊びとかしてくるおうちにもオススメです。
ちなみに2工程目の水洗い終わった後とウォッシュボーイで
洗った後の比較がこちら。
これ、汚れ具合としては中くらいかなってレベルで
ホントにひどいときはそのままゴミ箱に捨てたくなります。
双子は卓球とバスケ、どちらも屋内競技なので洗濯はめちゃ
めちゃ楽になりました。
真夏に風呂場にこもって、くっさい洗濯ものゴシゴシして。
あれはあれで青春だったなぁと思ってたら、あの時の匂い
まで一緒に思い出してえずいちゃったので笑っておこう。
コメント