-
日記
Day147. ボロボロな成人の祝い
今年は長男が成人を迎えます。彼は8月生まれなので、「お祝いに美味しいお肉を食べに行こうか」って話しになったんです。ディナーの予算がなかったのでランチにしたんですけどね。 ちょっと脱線するんですけど、最近の18歳近辺てちょとややこしいんですよ... -
日記
Day146. 前世の記憶
先日、仕事から帰って食卓でレモンサワーを呑んでいる時の事でした。 LとR がニコニコしながらやってきて L「ねぇ、今日ね、Rと話してて凄いことが分かっちゃった!」 R「そうなんだよ。アタシ達ね、前世で親友だったみたい。」 L「だから、今回は双子で... -
受験
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 その19 ~
南の島の高校見学編 ➂ 南の島の高校見学編もいよいよ最終回です。 高校見学をした同じ日に寮も見学をさせて頂きました。前回はのどが渇いていたので 居酒屋 晩御飯の話しに飛んじゃってましたが、実はその前に行ってたんですね。 ちなみにこのシリーズのお... -
受験
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 その18 ~
南の島の高校見学 ② 前回のお話しはこちら↓ https://pepdaddy.com/challenge_from_dv30_17/ いよいよ高校見学当日になりました。朝から雨が降っていて、やっぱり日頃の行いが悪いんだなぁって思いつつ近くの喫茶店にモーニングを食べに行きました。 この町... -
受験
高校受験 ~ 偏差値30からの挑戦 その17 ~
南の島の高校見学 先日、Lの地域みらい留学候補の高校見学に行ってきました。以前にも書いた通り、父娘2人で2泊3日の予定でした。波乱万丈だった高校見学の様子をお伝えしたいと思います。 それは出発が2日後にせまった真夜中過ぎの事でした。自分はいつも... -
その他
Day145. どんどん壊れていく!
我が家は一軒家に住んでいるのですが、新築から15年を迎えています。家自体は全く問題なく、「3匹の子ブタさんのおっしゃる通りで、レンガの家って最強やなぁ」って思っています。 でもね、自分の気づかない所でジョーズの音楽にのってトラブルが近づいて... -
日記
Day144. 夏が終わって夏が始まる
35℃を超える日があるかと思いきや、雨がザーザー降っていたりして。個人的にはわざと雨に濡れてみたりして梅雨を満喫している今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 中学3年生になったRは1年生の頃から卓球をやっていたのですが、夏大会の... -
その他
Day143. ムダの大切さ
最近ね、年を取ったせいなのか、はたまた世の中がチョー効率よく回る時代になったからなのか分からないんですけど、「ムダ」って大切かもなぁって思うようになってきたんですよね。 娘たちと一緒に勉強しているじゃないですか。LもRも数学の計算がメッチャ... -
日記
Day142. 娘に論破される
先日、夕食を食べている時の話しです。ひょんなことから父の仕事の話しになりまして L「ねぇ、お父さんってさ、職場でエライの?」 父「偉いってどんな感じですか?」 L「社長とか部長とかさ、何かそーゆーの、あるじゃん?」 ってなったんですね。病院... -
その他
Day141. 夏の高校野球
皆さんは高校野球が好きですか?高校のスポーツで全国大会の初戦から決勝戦まで全てNHKが放映するのは野球くらいですよね。賛否両論があると思いますが、まぁ見る人が多いのは間違いないですよね。 で、我が家の長男が10年間続けた野球人生の集大成となる...