日記

Day50. ふるさと納税をお得に楽しむ

年の瀬が近づきつつある11月下旬。毎年この時期になると我が家ではふるさと納税イベントの時期になります。 皆さんは『ふるさと納税』されてますか? 自分が好きな市町村、例えば生まれた町とか旅行で行って素敵だったなぁ、応援したいなぁと思った自治体...
勉強

Day49. 何で勉強しなきゃいけないの?

子どもが小学校高学年から中学生くらいになってくると一度は聞かれると思うんです。 『何で勉強しなきゃいけないの?』 これ、結構シドロモドロになりませんか? 父『そ、それはだな。ちゃんと勉強しないと父ちゃんみたいに100円のレモンサワーしか買え...
その他

Day48. パートナーへの不満の伝え方

今日はね、子育てじゃなくて夫婦の話しです。 結婚して子育てすると色んな事で揉めるじゃないですか。 やれ、オムツの替え方がどーだとか、アタシは生活が一変してんのにアンタは変わらずに飲み歩いててふざけんな!とか。 そんな風に相手にダメ出しをした...
日記

Day47. 学級通信がアツい!

学校から配布される資料の中に学級通信ってありますよね。 各クラスの先生方が 「合唱コンクールがありました!」 とか 「もうすぐ試験。みんな頑張ろう!」 といった内容でクラスの様子なんかを書いてくれているやつです。 これ、自分が先生だったらメ...
日記

Day.46 双子の研究

LとRが生まれてすぐの事でした。 たまたま立ち寄った区役所に 『双子の被験者募集中です!』 ってチラシを見つけたんです。見てみると、女の子の双子を募集中って。 父「おぉ、まさにうちの事じゃないか!』 って思って、面白そうなので応募しました。...
勉強

Day45. 冬期講習

にぎやかだったハロウィンが終わって。 年末の大イベント、クリスマスへ切り替わっていくんですけど。 でも、まだちょっと早いかな、一息ついておくか、みたいな。 11月の最初って、そんな時期ですよね。 横浜の片田舎では銀杏の木が色づいたり、富士山...
日記

Day44. 女子の食欲

天高く馬肥ゆる秋 皆さんの食欲もバッチリですか?くれぐれも食べすぎにはご注意下さいね。 さて、食欲といえば成長期の男子が話題にあがりますね。 我が家の長男も中学生の頃にきました。 良く食べる長男を見て 「食べっぷりが見事ね。ほれぼれするわ」...
日記

Day43. ハロウィン ~本当にあった怖い話し ~

もうすぐハロウィンですね。皆さんのおうちでも仮装したりして楽しんじゃいますか? 僕の住んでいる所は15年位前に新規に宅地分譲した所で、一遍に15軒くらいが越してきました。 横浜市内とはいえ、ビックリするくらい何もない田舎町で、巷では 『横浜...
その他

Day42. 無人島に持っていくもの

ある朝突然 R「ねぇ、無人島で生活するとして、一つだけ持っていくとしたら何にする?」 って聞いてきたんです。 父が島流しにされるのかって思って恐る恐る 「どうしたの突然?」 って聞いてみたんですけど、そうでもないみたいで。 どうやら娘たちが...
勉強

Day41. 子どもに勉強させる方法

「うちの子、家では全然勉強しないの」 とか、 「Youtubeとかゲームばっかり。困ったものよねぇ」 とお嘆きのみなさん! あなたのお子さんが家で勉強するようになるとっておきの方法を教えましょう! 長男が中学3年生で受験勉強を始めた夏休みに...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました