その他– category –
雑談的なあれこれです
-
Day64. 無気力に見える子供たち
年始に自分の兄の家に行ってきました。L と R から見るとおじさんになるんですかね。 コロ助のせいで中々会えないんですが、正月ぐらいはね、って事で行ってきたんです。 兄は東京の郊外に住んでいるので、子ども達も連れてクルマで行ったんですね。 で、... -
Day59. お母さんにもサンタを
いよいよクリスマスです。 皆さんのお家では準備は万端ですか? 毎年この時期になると僕が患者さん達、特に30歳以上60歳未満くらいの女性に聞く質問があります。 「もうすぐクリスマスですねぇ。○○さんの所、今年はサンタクロース来ますか?」 お前、患者... -
Day58. 朋あり近所より来る
先日、長男の親友(A君)が久々に我が家に遊びに来てくれました。 長男とA君の出会いは小学校1年生の時。 最初の頃はクラスが一緒で何となく気が合うなぁ、程度の関係だったみたいです。 まぁ、そのころの長男は結構やらかしてて。 入学1ヶ月で友達の上履... -
Day55. 匂いの話し
今日はね、ちょっとデリケートな話です。 中学生くらいになって部活とかやるようになると結構臭くなってくるじゃないですか、匂いが。 思春期に入ってきてホルモンバランスとかが変化してくるのもあるんでしょうけど。 これ、本当に困ってる方もいるので茶... -
Day51. サーモンは白い魚?
以前にも書きましたけど、中学生だった兄が年がら年中野球をやっていたので、せめてものサポートにと思って食事について調べてた時期がありました。 色んな説があったんですけど、専門家じゃないし、栄養のことよりも食材の値段が気になったりしちゃうんで... -
Day48. パートナーへの不満の伝え方
今日はね、子育てじゃなくて夫婦の話しです。 結婚して子育てすると色んな事で揉めるじゃないですか。 やれ、オムツの替え方がどーだとか、アタシは生活が一変してんのにアンタは変わらずに飲み歩いててふざけんな!とか。 そんな風に相手にダメ出しをした... -
Day42. 無人島に持っていくもの
ある朝突然 R「ねぇ、無人島で生活するとして、一つだけ持っていくとしたら何にする?」 って聞いてきたんです。 父が島流しにされるのかって思って恐る恐る 「どうしたの突然?」 って聞いてみたんですけど、そうでもないみたいで。 どうやら娘たちが通っ... -
Day37. 正しい叱り方
自分のお子さんを叱るのに自信のないアナタ! 今日はどこを探しても載っていないと思われる正しい叱り方を伝授して差し上げましょう。 ちなみに、今回伝授するのは『叱り方』であって、『怒り方』ではないのでご注意ください。 もうね、怒る時は感情のまま... -
Day33. 〇〇まみれになった
あれは長男が2歳半くらいの頃でした。 当時、大船駅の近くの保育園に通っていたんです。駅から歩いて10分弱くらいですかね。 その日は双子を妊娠している妻の代わりに僕が迎えに行ったんです。仕事終わってから。 電車に乗って、駅からテクテクと歩いて。... -
Day26. 優しい習慣
うちのLとR、父親にはめっちゃ厳しくていつもダメ出しだらけなんです。 R『その腹、ヤバいわぁ。レモンサワーばっか呑んでるからだよ』 とか、 L『全然ペップじゃないじゃん。勉強しなおしてきな』 とか。躊躇なくダメ出しまくるんですね。 ヒドイ時は 『...