勉強 Day7. 英語の先生とハワイ沖のクジラ うちの子供たちは英語だけは小さい頃から習っていました。長男が6歳、双子が3歳くらいからかな。 親が英語出来ないから何とか子供には出来るようになって欲しい!って、ありがちだけど子供から見たら迷惑なパターンというのでしょうか。 そ... 2022.06.24 2022.10.26 勉強
勉強 Day5. 数学は苦手 LさんとRさん、二人とも算数が苦手なようで。学校の宿題を一緒にやっていると L「この問題、意味わかんない(怒り)」 R「ちゃんと分かるように説明してほしいよね(怒り)」 問題文読んでも面積求めるだけだったりして。算数とい... 2022.06.07 2023.02.23 勉強
勉強 Day4. うすうす感じてたよ 中学に入ると勉強も一段階難しくなりますよね。親が子供の勉強に付き合うこともあるかと思います。そんな時に起きた衝撃のエピソード。なぜ小学校時代に気付かなかったんだ、娘よ。ぜひ笑ってやってください。 2022.06.03 2022.10.26 勉強
勉強 Day3. 100マス計算 双子のLとRが中学入学まであと3か月、という時にそれは起こりました。 R「ねぇ、中学の勉強の準備しよう」 L「オレもやる!」 父「お、やる気になったか。まずはこれだな」 父「ティッティーリー♬」 L「ドラえも... 2022.05.31 2023.02.23 勉強